読む目安時間1分50秒
大人のデートでぜひ利用して欲しい
個人的美術館セレクション。
一度は行ってみんさいやあ~♪
広島が誇る9つの人気美術館
①海の見える杜美術館
世界遺産の宮島が一望できる立地。
美術作品に興味がなかった人も、
景色に触れるだけでも充分に価値が
あります。
お食事処も本格フレンチレストラン
や、絶景のカフェが用意されていま
す。
■住所・連絡先
広島県廿日市市大野亀ヶ岡701
TEL:0829-56-3221
FAX:0829-56-0661
■メインコレクション
竹内栖鳳
元治元年(1864)
~昭和17年(1942)
第一回文化勲章を受章
■開館時間
3月~11月:平日・日曜日
10:00~18:00
12月~ 2月:平日・日曜日
10:00~17:00
※閉館時間の30分前までに
入館。
■休館日 不定休
■入館料
個人
一般・大学生1,000円
団体(20名以上)
800円
シニア
(60歳以上)800円
団体(20名以上)
600円
高校生300円
団体(20名以上)
100円
中学生以下 無料
■食事
レストラン
フレンチレストラン
「セイホウ・オンブラーシュ」
カフェ
「カフェ・ド・ラ・ポスト」
テラスからは180度のパノラマで
瀬戸内海が楽しめます。
営業時間ラストオーダー
(3月~11月) 10:00~17:30
(12月~2月)10:00~16:30
ブレンドコーヒー
カフェ・オ・レ
ダージリンティー
アールグレイティーetc
お菓子もご用意。
■地図
②ひろしま美術館
広島中央公園の豊かな緑に囲まれた中
にひろしま美術館はあります。
所蔵作品も日本人にとって馴染みの
深いモネやピカソの作品を多数展示。
心象も優しい癒し効果の高い名作に
ふれる喜びが味わえます。
■住所・連絡先
広島市中区基町3-2(中央公園内)
TEL:082-223ー2530
FAX:082-223-2519
■営業時間
午前9時~午後5時
(入館は午後4時30分まで)
■休館日
特別展開催時を除く月曜日
■メインコレクション
ドラクロワ、クールベ、
ミレー、コロー、
ブーダン、マネ、
モネ、ルノワール、
シスレー、ドガ、
ピサロ等。
■食事
ティールーム
営業時間:9:00~17:00
(オーダーは16:30まで)
ドリンク
軽食
デザート
■地図
③呉市立美術館
ルノワール、ラファエロ、
高村光太郎など和洋多数の作品
が展示されています。
呉市という立地ではとても貴重な
施設となっています。
呉の海沿いをドライブデートし、
小粋に美術館に寄ってみれば
好感度もぐっとアップするのでは?
■住所・連絡先
住所 広島県呉市幸町入船山公園内
TEL 0823-25-2007
FAX 0823-24-9813
■開館時間
10時~17時
(入館は16時30分まで)
■休館日
毎週月曜日
■メインコレクション
ルノワール
ラファエロ
ロダン
高村光太郎など。
※和洋の作品を多数所蔵。
■入館料
一般300円(240円)
高校生180円(140円)
小・中学生120円(90円)
■食事
喫茶コーナーあり。
■地図
④ウッドワン美術館
個人的に特におすすめなのが
こちらのウッドワン美術館です。
周囲の自然も豊かで山や渓流など
を楽しみながら清らかな空気を
全身に浴びることができます。
所蔵作品も和洋の絵画作品から
漆器に至るまでの取り揃え。
一日かけて鑑賞するにふさわしい
ラインナップになっていますよ。
宿泊も兼ねて訪れてもいいと
思います。
■住所・連絡先
広島県廿日市市吉和4278
TEL0829-40-3001
FAX0829-40-3003
■開館時間
午前10時~午後5時
■休館日
毎週月曜日
■メインコレクション
近代日本絵画
マイセン磁器
アール・ヌーヴォーのガラス作品
中国清代の陶磁器
幕末・明治の薩摩焼
■入館料
共通券(本館と新館)
一般1540円
高大生820円
単館券
(本館または新館)
一般930(830)円
高大生510(410)円
■食事
カフェ・マイセン
営業時間
(平 日)12:00~17:00
(土日祝)9:30~17:00
食事
「レストラン東山」
「レストランめがひら」
※隣接する温泉施設
「クヴェーレ吉和」 内
■地図
⑥広島県立美術館
広島県全体の美術を盛り上げようと
各種の特別展示会を多数開催してい
ます。
美術のみならず音楽ホールも兼ね備え
楽しみ方も幅広く用意されています。
お食事も本格イタリアンレストランが
用意されており若年層にも人気。
開放的な空間となっているため、
肩肘張らずに気軽な気持ちで足を
運ぶのに最適です。
■住所・連絡先
広島市中区上幟町2-22
Tel:082-221-6246
Fax:082-223-1444
■営業時間
9:00-17:00
■休館日
月曜日
■メインコレクション
■入館料
一般510円
団体410円
大学生310円
団体250円
高校生以下 無料
■食事
レストラン
Zona ITALIA in Centro
ゾーナイタリア・イン・チェントロ
■開館時間
ランチタイム11:00〜15:00
カフェタイム15:00〜18:00
ディナータイム18:00〜22:30
カフェ
ランチ
ディナーフルコース
■地図
⑦平山郁夫美術館
美術の資料集などにも収録されている
「仏教伝来」など日本が誇る数々の
宝を生み出した平山郁夫。
平山作品の全体像を楽しめるのが
平山郁夫美術館です。
大人のデートに訪れたならば、
作品から溢れるエネルギーを存分
に楽しむことができることでしょう。
日本の美術家が生み出した世界に
誇れる作品の数々が展示されて
います。
■住所・連絡先
広島県尾道市瀬戸田町沢200-2
TEL0845-27-3800
FAX0845-27-3801
■営業時間
9:00~17:00
■休館日
原則無休
■メインコレクション
「仏教伝来」をはじめとした平山
作品が勢ぞろいしています。
本画
下図
素描
青少年機作品
■入館料
一般 800円
大学・高校生 400円
中・小学生 200円
■食事
喫茶オアシス
9:00~17:00
■地図
⑧奥田元宋・小由女美術館
日本一月が美しい美術館として
有名な奥田元宋・小由女美術館。
デートにはもちろんのこと、
ぜひプロポーズの場として利用して
みてはいかがでしょうか?
近隣施設には大人のデートにふさわしく
広島三次ワイナリー
みよし風土記の丘
君田温泉「森の泉」
国営備北丘陵公園
など多数の施設がそろっています。
長期休暇の宿泊にも最適なスポット
といえますね。
■住所・連絡先
広島県三次市東酒屋町453番地6
■営業時間
9:30~17:00
※満月の夜は開館時間を延長
■休館日
毎月第2水曜日
■入館料
常設展示観覧
大人
一般800円
団体700円
ペアチケット1500円
(二人分)
大学生
一般400円
団体300円
■メインコレクション
奥田 元宋・日本画家
文化勲章受章
奥田 小由女・人形作家
文化功労者
■食事
館内レストラン「洋食工房」
営業時間10:00~20:00
■地図
⑨広島市現代美術館
現代美術館の名にふさわしく
前衛的、挑戦的な作品が数多く
展示されています。
普段なかなか接する機会のない
現代美術館を訪れることで、
マンネリがちな関係にも新たな
刺激が得られるかも?
脳細胞に、そして、全身にたっぷり
刺激を受けるには打ってつけです。
■住所・連絡先
広島市南区比治山公園1-1
TEL082-264-1121
FAX082-264-1198
■開館時間
10:00〜17:00
■休館日
月曜日
■メインコレクション
期間ごとに作品を巡回
■食事
カフェ
■地図